1w2a4421_20250312174143764.jpg 1w2a4412.jpg 1w2a4411.jpg 1w2a4292.jpg 1w2a4288.jpg 1w2a4283.jpg 1w2a4402.jpg 0x3a8631.jpg

写真展がテレビで紹介されました!
 
 
BS-TBS「いぬじかん」

放送日:#025 2024年10月1日(火)

5周年記念イベント
 
写真展
わんわん ありがとうの日
 
8/1 - 8/24
柏の葉T-SITE

 
犬専門のフォトスタジオ「わんわん ありがとうの日」5周年を記念して開催される写真展。
 
日本一 犬を撮影しているプロ写真家・堂園博之が撮る、犬と暮らす家族の愛情と絆が写った写真作品を、約1ヶ月間に渡り柏の葉T-SITEに展示します。展示期間中の土日には、どなたでも参加できる写真撮影会に、出張コーヒースタンドも同時開催!
 
わんちゃんと一緒に「家族愛」に満ち溢れる写真展をお楽しみください。

開催期間

2025年8月1日(金)〜 8日24日(日)

時間

9:00 - 21:00

場所

柏の葉T-SITE

〒277-0871 千葉県柏市若柴227-1

TEL: 04-7197-1400

入場料

無料

どなたでもご覧いただけます

わんちゃんOK

エアコン効いてます

柏の葉T-SITE に
うちの子の写真を展示できる! 
 
展示参加くださるお客さまを募集しています。
 
・先着順
・数量限定
 


 

わんちゃんと一緒に参加できる
写真撮影会も同時開催! 
 

詳細が決まり次第 お知らせいたします

昨年の写真展の雰囲気をお伝えしたくて映像作品を作りました

 

お友達との待ち合わせ場所になったり、久しぶりに家族みんなでお出かけをする目的地になったり、写真展をきっかけにしてお客様の大切な思い出がまた1つ重なっていくことが何より幸せです。
 
映像|約6分
撮影&編集|堂園博之

写真展の様子
 


 

 

 

 

 

 

 

展示会場は
ドッグフレンドリーな
柏の葉T-SITE
 

 

 

 

 
柏の葉T-SITEさんの、本館入口(Wagわん側)に入ってすぐ左手のギャラリースペースで写真展を開催させていただきます。近くには、スターバックスさんも、トリミングサロンも、綺麗なドッグランもあります! コーヒーを飲みながら、展示を見ることもできますよ。もちろん愛犬と一緒に!

〒277-0871 千葉県柏市若柴227-1
TEL: 04-7197-1400

 
本館1F
ギャラリースペース
+
イベントスペース
 
 

 
開催期間

2025年8月1日(金)〜 8日24日(日)

時間

9:00 - 21:00

場所

柏の葉T-SITE

〒277-0871 千葉県柏市若柴227-1

TEL: 04-7197-1400

入場料

無料

どなたでもご覧いただけます

わんちゃんOK

エアコン効いてます

写真家
堂園博之
Dozono Hiroyuki 
 

 
日本で最も犬の撮影をしているプロ写真家
 
 
1981年生まれ。愛知県岡崎市出身。24歳でデザイン事務所を起業。良いデザインの要は「写真」であることに気がつき、自らプロフォトグラファーとして活動をはじめ、メジャー音楽エンターテイメント業界で、ファンキー加藤・DJ KOO・三浦大知・木村カエラ、ちゃんみな 等、一流アーティストの日本武道館、横浜アリーナでのオフィシャルライブ撮影や、CDジャケット写真を手がける。2018年、仕事では出せない、心の底にあったミニマルな世界観を表現するため、白文鳥を主題にした個人作品を作りはじめ、その作品がアートブック「NEW JAPAN PHOTO 5」に入選。ドバイ・京都・ベルリン・スイス・北京・東京・バンコク・ニューヨーク(MoMA PS1)パリ(ルーヴル美術館)で開催されたアートブック展で写真展示&販売。2019年も同アートブックに入選。「今、世界に紹介したい日本の写真家」と評価を受けました。2019年1月23日に、DOZONO STUDIO 株式会社を設立。2020年、写真集「BECKBOOK」出版。専属で撮影していたアーティストの解散を機に、受け身で仕事をするスタイルに危機感を覚え、自分自身のコンテンツを持とうと一念発起し、人を撮る写真館をオープンするも、なかなか集客ができずに苦戦をする中で「犬と一緒に撮れる写真館が少なくて...」と、お客さまのお困りごとの声に応えるために、人から「犬専門」に転進。6月、犬専門のフォトスタジオ「わんわん ありがとうの日」を東京・杉並にオープン。2022年、神奈川県川崎市に新店舗を建築。2022年、日本で唯一の総合写真年鑑に66名のフォトグラファーに選ばれ「今、注目のフォトグラファー」として書籍で紹介。2023年「日本で最も犬の撮影をしているプロ写真家」として、日本記録認定協会の公式認定をされています。 「誠実さと良心」をモットーに、犬と暮らす方々にとって役立ち、愛犬と暮らすご家族さまの、楽しくて幸せな思い出を重ねていただけるお店を、全国展開することが、私の目標で夢です。
 
 
 
 
親愛なるお客さまと、さらにお近づきになれたらとの想いで、改めて自己紹介をさせてください。
 
● 名前

堂園 博之(どうぞの・ひろゆき)

● 生年月日

1981年8月8日生まれ(42歳)

● 出身

愛知県岡崎市

● 家族のわんちゃん

モルバン犬種:ビションフリーゼ

性別:男の子

年齢:4歳

● これまでやってきたスポーツ

小学校、中学校とバレーボール部で、センターを守っていました。中学3年生の時に、夏の最後の大会で、全国3位になれたことがずっと誇りです。

● 青春時代に憧れたアーティスト

チェッカーズ(藤井フミヤ)日本武道館の解散コンサートのMCのセリフを全部覚えたほど!

● 好きな食べ物

クレープの皮の部分・ベビーカステラ・栗

● 好きだったアルバイト

ステーキハウスのバーテンダー(ドリンク担当)5年間

珈琲専門店のバリスタ 3年間

● 特技

すごい察する!(察しすぎて、間違っている時もある)

● 私はこんな性格です

完全に「HSP」という繊細さんで、目に入るいろんな情報を瞬時に受信します。感受性が強く涙もろいので、私たちの結婚式の日なんて、感動で終始ずっと泣きつづけてしまい、誓いの言葉も、伸子に代読してもらって、逆に会場が笑いに包まれました。
弱みでもあり、強みでもある、敏感な感受性で、一瞬の表情を逃さずに撮るという、写真家という職業は、本当に天職に出逢えたと確信をしています。

● いま描いている夢

わんわん ありがとうの日を、全国展開する!

わんわん ありがとうの日
5歳のおたんじょう日
 
わんわん ありがとうの日は、お客さまの優しいお気持ちに支えられ2025年6月20日で5周年を迎えます。いつも本当にありがとうございます!
 
5周年を記念して、お客さまと一緒に忘れられない思い出を作りたいとの想いで、8/1-8/24の約1ヶ月間にわたり「写真展 わんわん ありがとうの日」と題して、お客さまのご家族写真が主役の写真展を、千葉県柏の葉T-SITEで開催をいたします。
 
この写真展は " 誰か " の写真展ではなく、お客さまのお写真が展示をされる " うちの子の 写真展 " がコンセプトです。
 
「わんわん ありがとうの日」
 
初めてこの言葉に出逢う方も、 「そうだよね」って、わんちゃんへの感謝の想いが、じんわりとやんわりと込み上げる、温かな写真展を丁寧に作ります!
 
写真展で待ち合わせをして、お友達とドッグランをしたりカフェでまったりしたり、わんちゃんにもご家族様にも優しく楽しい、エアコンの効いた環境で、気の向くままにお過ごしをいただけます。
 
ぜひ5周年記念イベントを、一緒にお楽しみいただけたら幸いです。素敵な 忘れられない思い出を、一緒に作りましょう!
 
そしてこれからも、ずーっとずっと、よろしくお願いします!
 
わんわん ありがとうの日
堂園博之
堂園伸子
大田明音
岩渕初音