よくあるご質問をまとめております
5分の撮影で、30〜50枚ほどのお写真を撮影できますよ!
撮影自体は5分間ですが、1枠は60分ございますので、わんちゃんがスタジオに慣れる時間や、準備などのお時間を設けております。お客様のみのプライベートスタジオ空間となりますので、ゆったりと撮影をお楽しみいただけますよ。
「長い時間だとわんちゃんの体調が気になるので、短い時間で嬉しい!」「プロの撮影は、速いしクオリティーが高い!」と評判です。
撮影の流れを詳しく掲載しています
もちろんです! むしろ家族写真を撮影させてください!
【5分間の写真撮影】から家族写真OKです。愛犬と一緒に写った「自分たちの写真」って、なかなか撮るのも難しいと思いますので、この機会にぜひ家族写真撮影をお楽しみくださいね。
撮影時間内に撮影枚数の制限はありませんので、いろいろなパターンをお撮りできますよ!
例えば
・わんちゃんと 、赤ちゃん。
・わんちゃんと、子供。
・わんちゃんと、おじいちゃん。
インスタグラムには、これまで撮影をされたご家族様のお写真をたくさんご紹介させてもらっていますので、こんな感じで撮ろうかなとイメージしてみてくださいね!
プラン内でできること

もちろんOKですよ!
撮影当日に、イラスト、額装の追加注文いただけますので、ご安心くださいませ。
1頭もみえません! 安心していらしてくださいね。
はい、ございます! カーテンがザッーと出てくる更衣スペースをご用意していますので、そちらをお使いくださいませ。ピンタレストにありそうな、すごいお洒落なスペースですよ。

マーキングが心配な男の子はマナーウェア着用のご協力をいただけたら幸いです。撮影中はもちろん外してOKです。撮影中以外はマナーウェアの着用をお願いいたします。
お客さまがいらっしゃる時は、看板犬は2階で休んでいますので、看板犬と顔を合わせることは一切ありませんので、ご安心くださいね。
コンクリートに、白いペンキが塗ってある環境です。
よくある、歩くだけで滑ってしまうような、つるつるテカテカのビニールクロスではありません。
絶対に滑らないということはございませんが、看板犬のビションフリーゼが毎日走りまわっても、特にけがをすることはない環境です。
かしこまりました! 【5分間の写真撮影】では、2頭の撮影でいっぱいになってしまいますので【10分間の写真撮影】【20分間の写真撮影】をお選びください。
スタジオは路面店になります。店内は、待合スペースとスタジオで扉で空間が別れております。スタジオに入られたら扉も施錠をいたします。逃げ出してしまう可能性や、何かを口にしてしまわないように、厳重に注意をしております。それでも心配なさるお気持ちも、すごく良く分かりますので、撮影当日に不安が残る場合は撮影を行わない選択をしていただいても、もちろん構いません。キャンセル料もいただいておりませんのでご安心ください。
スタジオはそれほど広くありませんので、わんちゃん3頭+大人5名様を目安にしていただけたらと思います。
はい、白背景のみの撮影になります。でも白だから安っぽいということはありません。シンプルで洗練された質感は、ずっと飽きのこない写真に仕上がりますし、余白に文字などをデザインして、年賀状や、カレンダーなど、色々とアレンジを楽しんでいただけますよ!
はい、もちろんOKです!
すべてのプランと商品を、当日変更したり、お買い求めいただけます。
一番信頼をしている飼い主さまには誰も勝てません。いつも食べているおやつや、おもちゃをご持参いただき、ご家族さまに「おすわり」や「まて」を、わんちゃんにお伝えください。ほんのわずかな時間で撮影できますので、長時間、同じ体勢をしていただくことはありません。お座りができなくても、遊んでいる自然な姿をお撮りしますので、ご安心ください。
スタジオの中で、いつもどおりご家族さまと戯れたり、遊んだりしている楽しそうな表情や仕草と、ご家族さまも一緒に写った写真をお撮りしています。それは、その自然体の姿が「ずっと見ていられる」最高のポーズだと思っているからです。
はい、駐車場3台完備しています
●写真撮影ご予約者さま専用駐車場
1組さま・1台完備
※2台以上でご来店の場合は、2台目からはコインパーキングをご利用ください。
ナビパーク犬蔵第4
https://goo.gl/maps/wAmQWwX6NGo4ANmf8
「10分間の写真撮影」から、飾りつけOKです!
壁に穴を開けることはできませんが、ガーランドをテープで貼ったり、風船を持ち込んだり、お楽しみいただけます。私たちも、飾りつけをお手伝いさせていただきます!
プラン内でできること

はい、各種クレジットカードご利用いただけます。

はい、使えますよ!
Suica、PASMOなど交通系電子マネーの他、iD、QUICPay、Apple Pay、そして各種クレジットカードに対応しています。

A: さまざまな理由でキャンセルされる場合もあるかと思います。 キャンセルについての詳細は『ご予約キャンセルについて』をご覧ください。
そのほか、何かご不明な点等ございましたらお気軽に下記の方法でご相談ください。
お電話・メール・LINEで ご質問OK!
堂園夫婦が丁寧にお答えをいたします