新オプション
 
真っ白なテラスで
わんちゃんがダッシュしている映像が撮れる!
 
ONE DASH ® The Video
ワンダッシュ® ザ ビデオ

● 犬種自由
● 真っ白なテラスを貸切
● 初めてのワンダッシュ 大歓迎
● 歩いててもOK
● ジャンプしなくてもOK
● フルハイビジョンのスーパースロー撮影
● キャンセル料ありません

ONE DASH®(ワンダッシュ)は、特許庁で商標登録された、DOZONO STUDIO 株式会社が所有する商標です。
 
商標法により、当社の許可なく「ONE DASH®」「ワンダッシュ®」または類似する名称を使用した撮影会の開催は法律で禁止されています。
 

商標登録
登録第6896906号
特許庁

大人気のワンダッシュの新メニュー!
 
うちの子がダッシュしている姿を
映像でも残したーい!

写真も撮りたいけど
映像も撮りたい!
 
わんちゃんがダッシュで、飛んでいるように走っている写真。一度は撮ってみたいですよね〜 そして、写真も撮りたいけど、映像も撮りたい!
 
私たちが、そう思ったので、さっそくうちの子のモルバンのワンダッシュの映像バージョンを撮ってみたら、とってもかわいい〜
 
なので、さっそく新しいオプションプランとして、お届けします!


 

 
真っ白なテラスを、お客さまだけの貸切空間にできます!  床はモルタルというコンクリートで、わんちゃんも走りやすいし、足も汚れにくい! 白いので黒いアスファルトに比べて熱くなりにくい素材です。うちの子、モルバンもほぼ毎日、全力で走り回っても肉球を怪我することもありません。
 

 

 
高さ100cmの、二重の扉もついているので、安心してノーリードで走り回れます。

ONE DASH® The Video
ワンダッシュ® ザ ビデオ
 

サービス内容

◯ テラスとスタジオを貸切

◯ 正面と横からの2パターンを撮影

◯ 撮影したダッシュぜんぶ編集

◯ フルハイビジョン映像をデータ納品

撮影の所要時間

1頭・10分くらいを目安にしています

ダッシュする回数

・正面 ダッシュ 2回

・横顔 ダッシュ 2回

合計4回 走ってくださいね

料金

・1頭 16500

納品

2週間以内にメール納品

当日でも
キャンセル料 ありません!
 
さまざまな理由でキャンセルされる場合もあるかと思います。当日でもキャンセル料はいただいておりません。ご安心ください。キャンセルが分かった次点で、下記の方法にてお早めにご連絡をいただけたら幸いです。
 
 
キャンセル方法

 

 
上記の「キャンセル受付ページ」で、ご予約申込みに入力いただいたメールアドレスをご入力ください。
 
お振替をご希望の方


一度ご予約をキャンセルしていただき、改めてご都合の良いお日にちで、ご予約をお願いいたします。

こんな映像を撮りましょう!


 

お願いごと
 
ー 閑静な住宅街ですので、警戒して吠え続けてしまうわんちゃんはご遠慮ください。吠え続けてしまう場合は、撮影を中断させていただく場合がございますのでご了承くださいね。
 
ー 天候によって光の具合が変化しますが、全力で可愛いお写真をお届けいたします!
 
ー わんちゃんの気分で走らない場合は、ボールなど大好きなおもちゃで遊んでいる様子を撮影しましょう!
 
ー 「ワンダッシュ」プランには「家族写真」は含まれておりません
 
ー 「ワンダッシュ」を撮影した後でのキャンセルはできませんので、ご了承くださいね。
 
ー 「ワンダッシュ」だけでの撮影はできません。必ずスタジオ内のプランと合わせてのご予約をお願いいたします。
 
ー 撮影の時間が押してしまう場合は、当日中にメールでデータ納品をさせていただきます。


 
「 ワンダッシュ撮影してみたいけど
床の温度は 大丈夫かな? 」
 
白のモルタルは 光を反射するため
黒いアスファルトに比べて
10度低く 熱くなりにくい素材です
 
● コンクリートを測れる温度計で 計測しています
● 水をまくと 15度下がるので水まきの対策を行います
 
安全を絶対優先に お互いに安心な中で撮影しましょうね!

雨予報の場合
 
雨天の場合はテラスが使用できないため「中止」とさせていただきますね。
 
夏 暑くなりすぎた日
 
外気温【30度】以上。床のモルタルの温度が【40度】を目安に、わんちゃんの安全を優先して「中止」とさせていただきますね。
 
その場合
 
・スタジオで撮影できるプランのみ決行
・ご予約のキャンセル、日程変更OKです
 
※当日でもキャンセル料は必要ありません

写真家
堂園博之
Dozono Hiroyuki 
 

 
日本で最も犬の撮影をしているプロ写真家
 
 
1981年生まれ。愛知県岡崎市出身。24歳でデザイン事務所を起業。良いデザインの要は「写真」であることに気がつき、自らプロフォトグラファーとして活動をはじめ、メジャー音楽エンターテイメント業界で、ファンキー加藤・DJ KOO・三浦大知・木村カエラ、ちゃんみな 等、一流アーティストの日本武道館、横浜アリーナでのオフィシャルライブ撮影や、CDジャケット写真を手がける。2018年、仕事では出せない、心の底にあったミニマルな世界観を表現するため、白文鳥を主題にした個人作品を作りはじめ、その作品がアートブック「NEW JAPAN PHOTO 5」に入選。ドバイ・京都・ベルリン・スイス・北京・東京・バンコク・ニューヨーク(MoMA PS1)パリ(ルーヴル美術館)で開催されたアートブック展で写真展示&販売。2019年も同アートブックに入選。「今、世界に紹介したい日本の写真家」と評価を受けました。2019年1月23日に、DOZONO STUDIO 株式会社を設立。2020年、写真集「BECKBOOK」出版。専属で撮影していたアーティストの解散を機に、受け身で仕事をするスタイルに危機感を覚え、自分自身のコンテンツを持とうと一念発起し、人を撮る写真館をオープンするも、なかなか集客ができずに苦戦をする中で「犬と一緒に撮れる写真館が少なくて...」と、お客さまのお困りごとの声に応えるために、人から「犬専門」に転進。6月、犬専門のフォトスタジオ「わんわん ありがとうの日」を東京・杉並にオープン。2022年、神奈川県川崎市に新店舗を建築。2022年、日本で唯一の総合写真年鑑に66名のフォトグラファーに選ばれ「今、注目のフォトグラファー」として書籍で紹介。2023年「日本で最も犬の撮影をしているプロ写真家」として、日本記録認定協会の公式認定をされています。 「誠実さと良心」をモットーに、犬と暮らす方々にとって役立ち、愛犬と暮らすご家族さまの、楽しくて幸せな思い出を重ねていただけるお店を、全国展開することが、私の目標で夢です。
 
 
 
 
親愛なるお客さまと、さらにお近づきになれたらとの想いで、改めて自己紹介をさせてください。
 
● 名前

堂園 博之(どうぞの・ひろゆき)

● 生年月日

1981年8月8日生まれ(42歳)

● 出身

愛知県岡崎市

● 家族のわんちゃん

モルバン犬種:ビションフリーゼ

性別:男の子

年齢:4歳

● これまでやってきたスポーツ

小学校、中学校とバレーボール部で、センターを守っていました。中学3年生の時に、夏の最後の大会で、全国3位になれたことがずっと誇りです。

● 青春時代に憧れたアーティスト

チェッカーズ(藤井フミヤ)日本武道館の解散コンサートのMCのセリフを全部覚えたほど!

● 好きな食べ物

クレープの皮の部分・ベビーカステラ・栗

● 好きだったアルバイト

ステーキハウスのバーテンダー(ドリンク担当)5年間

珈琲専門店のバリスタ 3年間

● 特技

すごい察する!(察しすぎて、間違っている時もある)

● 私はこんな性格です

完全に「HSP」という繊細さんで、目に入るいろんな情報を瞬時に受信します。感受性が強く涙もろいので、私たちの結婚式の日なんて、感動で終始ずっと泣きつづけてしまい、誓いの言葉も、伸子に代読してもらって、逆に会場が笑いに包まれました。
弱みでもあり、強みでもある、敏感な感受性で、一瞬の表情を逃さずに撮るという、写真家という職業は、本当に天職に出逢えたと確信をしています。

● いま描いている夢

わんわん ありがとうの日を、全国展開する!

 
 
日本一の称号
2冠 認定 
 
日本で最も犬の撮影をしているフォトスタジオ
 
日本で最も犬の撮影をしているプロ写真家
 
日本記録認定協会
 
 
 
現在の参加者数(累計)
4640頭さま
3678
 
2020.6.20 - 2025.3.30 時点
 
大切なご家族写真を撮影させてくださり、心よりありがとうございます。

ご質問のある方は
公式LINEアカウントから
お気軽にご連絡ください
 
友だち追加