初開催! 
 
ワークショップ
みんなで こねこねをつくろう!
 
無印良品で開催をした「こねこね」のワークショップを、わんわん ありがとうの日で初開催いたします!

● はじめての参加 大歓迎
● 家族で参加OK
● お子さまと一緒に参加OK
● おひとりで参加OK

\  かんたん 2ステップ /
 
 
 その1 
 
好きな こねこねの形を選ぶ
 
 
 

 
 
 その2 
 
自由に色を塗る
 
 
お客さまは、ここまででOK!
 
 

 
 
\  完成 /
 
 
はっつ〜さんが綺麗にニスを塗って、完成!
 
およそ2週間ほどで、お手元にお届け!
(送料無料)

ワークショップの内容
 

  1. はっつ〜さんから作り方の説明(5分)
  2. こねこねの形を選ぶ(5分)
  3. こねこねに色を塗る(1体・約30分)
  4. 色塗りが終わった方から終了
開催日

2025年3月19日(水)

時間

14:00-16:00

定員

最大4組さま 事前予約制

1組2名までOK

1回

最大120分

※完成次第終了

参加費

1名さま・3960円(税込)

こねこね1体つき

追加こねこね 1体 +2200

※おひとり 3体まで

 
 
わんちゃんとお越しになる方へ
お願い
 
・「色塗り」を集中して行うワークショップのため、人だけでの参加がおすすめです。
 
・ご夫妻2名で参加される場合は、例えば奥さまが「色塗り」を行なっている時は、旦那さまがわんちゃんをみていてもらう感じがベストだと思います。
 
・人や犬が苦手、吠え続けてしまう、威嚇や攻撃的なわんちゃんのご参加はご遠慮ください。

ねんど作家
デザイナー
はっつ〜
hattsuu

 
 

ねんどの置き物「こねこね」を製作。「ひとりっ子のちいさな世界を、世界へ。」をコンセプトに生み出される「人こねこね」「犬こねこね」の作品が国内外から注目を集め、ラフォーレ原宿、渋谷PARCO、東急プラザ銀座でのポップアップイベントに参加。無印良品でのワークショップを開催。京都・名古屋・韓国のセレクトショップで「こねこね」が取扱われています。2024年には台湾に召喚され「Room Room market」に出展。紙ものとイラストの雑誌『LETTERS』(手紙社)に掲載。ひとりっ子の遊びから生まれた小さな世界を、世界的に拡めることを夢に活動をしています。
 
ねんど作家・はっつ〜 公式サイト