月齢6ヶ月以上
3kg 〜 7.5kgのわんちゃんへ
 
 
なんとなくは わかっているけど...
うちの子の気持ちを ちゃんと知りたい!
 
 初開催 
わんわん ありがとうの日
犬語教室
 
うちの子の気持ちを、的確な知識で理解できたらいいですよね。
 
いまどんな気持ちなの?
嬉しい?
楽しい?
 
犬は「カーミングシグナル(犬語)」と呼ばれる仕草で感情を伝えています。でもその繊細で俊敏なサインには、知識がないと気づけなかったり、誤解してしまうことがありそうですよね。
 
そこで、「犬語教室」を開催します!
 
わんわん ありがとうの日の大人気の「パピーパーティー」を担当くださっている、経験豊富で、ドッグトレーナーを育成するドッグトレーナーの出口彩香先生に、優しく楽しく犬語を教えてもらいましょう!

前半は、座学で基礎知識を学び、後半はわんちゃん同士で自由に遊ぶ中で出るサインを、出口先生がその場で解説をしてくれて、今そんな会話が繰り広げられてたんだ〜という気づきの多い時間にしたいと思います。
 
そして最後には、写真家・ 堂園博之が、家族写真を撮影させていただき、その場でデータ1枚をプレゼント!
 
わんちゃんと遊びながら、学べて、さらに絆を深められるイベントにしたいと思います。
 
 
※念の為ですが、スピリチュアルな犬との会話ではなく、犬の仕草で見分ける、ドッグトレーナーさんに教わる犬語ですよ。

● はじめての参加 大歓迎
● 犬との暮らしの初心者さん大歓迎
● 家族で参加OK
● お子さまと一緒に参加OK
● おひとりで参加OK
● キャンセル料ありません
● 最大5頭さま

犬語教室の内容
 

  1. 当店からのご挨拶(5分)
  2. 出口先生の先導のもとで犬語の基礎知識を学びます(20分)
  3. わんちゃん同士で遊びながら先生が犬語を解説(20分)
  4. ご家族写真撮影のプレゼント!(10分)
開催日

2025年9月24日(水)

時間

14:00-15:00

定員

最大5組さま 事前予約制

1回

60分

参加費

5500円(税込)

家族写真1枚データつき

参加規定

  • 生後6ヶ月以上
  • 体重 3kg〜7.5kgまで
  • 1年以内の狂犬病ワクチンと、混合ワクチンを接種していること(店頭にて証明書のご提示をお願いいたします)
  • 内部および外部寄生虫がいないこと
  • 犬や人への威嚇行為がないこと。吠え続けないこと。
  • マナーウェアを着用できること。
  • 1頭にお一人 大人の方が付き添ってください

 
持ち物

  • 首輪またはハーネス
  • リード
  • いつもの おやつ
  • 1年以内の狂犬病ワクチンと、混合ワクチン接種証明書(写真OKです!)


 
講師
出口 彩香 でぐち あやか
ドッグトレーナー
 
ドッグトレーナー歴13年。学生時代に動物愛護センターで、家族が見つからない子や、引き渡せない子と関わった事、オーストラリアへ研修に行った時に海外の犬に対する考え方の違いに感銘を受けてドッグトレーナーになりました。現在は、トレーナーの教育にも力を入れています。
 
〈 動物取扱番号 〉
第55-0253号
 
 

【 わんちゃんの個性を大切に。オーナー様の想いも大切に。】をモットーに、わんちゃんの行動学や心理に基づいたナチュラルトレーニングを行います。その子の性格にあった最適なトレーニング方法をご提案しています。

参加者 特典
 
写真家・堂園博之が撮る
家族写真を1枚プレゼント!
 
※その場でAirDropまたは、メールでお渡し。
 

追加オプション(事前予約制)
 
うちの子が遊んでいる写真
16500
 

 
犬語教室を頑張ってる姿を、写真家・堂園博之が撮影いたします。
 
通常は、5分・19800円の料金ですが、犬語教室中の20分ほど、ずっと撮影で16500円!
このイベントだけの、とってもお得なオプションです。
 
● 20枚ぜったい保証
その日にメールでデータ納品
SNSに自由に投稿OK
最大5頭さま