ねんど作家
デザイナー
はっつ〜
 
ねんどの置き物「こねこね」を製作。「ひとりっ子のちいさな世界を、世界へ。」をコンセプトに生み出される「人こねこね」「犬こねこね」の作品が国内外から注目を集め、ラフォーレ原宿、渋谷PARCO、東急プラザ銀座でのポップアップイベントに参加。無印良品でのワークショップを開催。京都・名古屋・韓国のセレクトショップで「こねこね」が取扱われています。2024年には台湾に召喚され「Room Room market」に出展。紙ものとイラストの雑誌『LETTERS』(手紙社)に掲載。ひとりっ子の遊びから生まれた小さな世界を、世界的に拡めることを夢に活動をしています。
 
 DOZONO STUDIO Inc. 所属

書籍で紹介されました!
 


 
手紙社「LETTERS 01」
出版社:主婦の友社

2023|11/1

実績
 
 
ワークショップ


 
 
2025|3/20
わんわん ありがとうの日 (神奈川
 
2024|10/26
かぞくのアトリエ(東京)
 
2023|11/20・11/23
無印良品 板橋南町22店(東京)
 
2023|11/20・11/23
無印良品 板橋南町22店(東京)
 
2023|7/8 
巣まいと暮らしの店 トリノス(愛知)
 
 
出店


 
 
2025|3/23
" 第3回  芝生蚤の市"(東京・吉祥寺PARCO屋上)
 
2025|3/18-3/20
" 第2回 はっつ〜展"(神奈川・わんわんありがとうの日)
 
2025|3/1-3/3
" おじゃまします こねこねです展"(広島・ HIBI COFFEE)
 
2025|2/14-2/15
" Rinoriグループ企画展  「Whyte」"(東京・蔵前 Salvia cobaco)
 
2024|12/1-12/31
"ニュースタア福岡 POP-UP "(福岡・PARCO)
 
2024|12/13-12/14
" Room Room market “(台湾)
 
2024|11/24
"もうちょっと犬になる日 "(東京・日本橋)
 
2024|10/23-11/5
"oneone market"(東京・新宿マルイ本館1階)
 
2024|9/28
"馳せる"(東京・東急プラザ銀座)
 
2024|9/22
"YATOの縁日" (東京・簗田寺)
 
2024|9/21
"YOTTE ITTE " (東京・cafe634)
 
2024|6/18-6/22
"夏のこねこね展 in まめしばコーヒー " (東京・Knof)
 
2024|6/3-6/9
"グループ展 ねんどアート" (渋谷・gallery conceal)
 
2024|5/16-5/30
"こねこねやねん"(大阪・ミーツニュースタア ニュースタアギャラリー大阪店 )
 
2024|4/14
"おとぎの森 de サクラビmarche" (岐阜・河跡湖公園)
 
2024|4/10-4/23
"博多ユトリエ ほっこりism" (福岡・博多阪急)
 
2024|3/20
"簗田寺の春彼岸" (東京・簗田寺)
 
2024|3/9-3/24
"こねこね県こねこね市こねこね村 " (京都・cozyca products shop HIRAETH)
 
2024|3/8/-3/21
"oneone market" (東京・ラフォーレ原宿)
 
2024|1/21
"酒交場 " (東京・下北沢)
 
2023|12/1-12/31
"ニュースタア福岡 POP-UP "(福岡・PARCO)
 
2023|11/3
"もうちょっと犬になる日 "(東京・under the mat)
 
2023|9/15-9/24
"Autumn of Arts "(東京・hans)
 
2023|9/16
"YOTTE ITTE "(東京・cafe634)
 
2023|7/22-7/23
"oneone  market "(東京・SOOO dramatic!)
 
2023|7/7-1/22
"暮らしと犬猫展 "(愛知・巣まいと暮らしの店トリノス)
 
2023|5/7
"Nano creater’s Marche 2023 "(東京・cafe millennium)
 
2023|4/24
"喫茶Knof "(東京・Knof)
 
2023|4/23
"春のBAKE祭り "(埼玉・mameshiba coffee)
 
2023|3/21-3/29
"はっつ~展"(神奈川・わんわんありがとうの日)
 
2023|1/16-21
"新春こねこね展 "(神奈川・ワインバーLuLu♪)